レンズの種類について!!

こんにちは

プロカメラマンの健太です!

 

 

今回は、

 

「レンズの種類」についてです!

 

 


f:id:kenta-ryuuchan0725:20180919144828j:image

 

 

僕自身は、レンズが全く知らなくて、

本当にどうしようもない

底辺の人でした。

 

 

撮影していても

何のレンズ使えばいいのか

分かりませんでした。

 

 

周りは大きいレンズから

小さいレンズまで、、

 

 

大きいレンズは

どんな時に使うのか?

 

 

小さいレンズは

どんな時に使うのか?

 

 

そんな事を考えながら

半月が経ち、、

 

 

ある日

友達から撮影の誘いが

あったので撮影しました。

 

 

友達は撮影に応じて

レンズを変えてました。

 

 

僕も同じようにレンズを

変えて撮影しましたが

 

 

思うように撮影が

できませんでした。

 

 

このブログを読んでくれている

あなたよりもひどい状況かも

しれません。

 

 

僕含め5人で撮影しましたが

レンズの種類が分かってないのは

僕だけでした。

 

 


f:id:kenta-ryuuchan0725:20180919145142j:image

 

 

その日以来、

友達からバカにされる日々が

続きました。

 

 

同い年の友達に

「そんな知識でよく撮影するな」と

ボソッと言われたのを

鮮明に覚えて覚えています。

 

 

後輩にタメ口で話され

 

 

いつしかバカにされてました。

 

 

後輩からは暴言を吐かれ

 

 

先輩から「カメラ知識知らなさすぎて

話してても面白くない」と言われ

 

 

撮影中は僕一人で

練習していました。

 

 

大好きで始めた撮影。

 

 

僕の家は裕福ではあらず、

むしろ貧しい方でした。

 

 

そんな家庭の中、

バイトして20万する

望遠レンズ買ったり

 

 

5万もする

単焦点レンズ買いました。

 

 

それが落として

壊れたこともありました。

 

 


f:id:kenta-ryuuchan0725:20180919145312j:image

 

 

僕の心の中には

あの時バカにされた事が

悔しくて一晩中泣きました。

 

 

とても悔しかったです。

 

 

レンズ買ったものの

どう使えばいいのか

分からず、目の前が真っ暗でした。

 

 

「今まで頑張ってきたのにどうして。。。」

 

 

「センスが無いから・・」

 

 

僕は凄くネガティブになってしまったのです。

 

 

「もう撮影なんかやめた方がいいのかな・・・」

 

 

とまで考えた時期もありました。

 

 

「知識が無いから撮影も参加できない」

 

 

本当に撮影やる意味がないと

思っていました。

 

 

遊んでいる方がよっぽど

楽しいし、時間も有効に

使えると思っていました。

 

 

そんなある日、僕を救って

くれることになる一人の方

と話しをしました。

 

 

知り合ったばかりの

カメラ友達です。

 

 

後の僕の中で「師匠に」となります。

 

 

僕はその方に

「レンズの種類から知ろう」

と言われました。

 

 

そこから、いろいろなことを

教えてもらい、少しずつ

その方の言う通りに種類を

覚えました。

 

 



f:id:kenta-ryuuchan0725:20180919154153j:image

 

 

でも、この時は、

「どうせこんなことをしても

何も変わらないんだろうな」

と思っていました。

 

 

若くて年齢も近く、

話しやすい方だし、いいか。

ぐらいの気持ちでした。

 

 

僕はレンズの種類を覚え

その方といろいろな場所で

撮影し、いろんなことを

教えてもらいました。

 

 

それは、レンズの使い道です。

 

 

正直理解しにくい物が

多かったです。

 

 

「どう言うこと?!」

と何度も疑問に思い

質問したことを覚えています。

 

 

ですが、言われた通りに

撮影していると、結果も

少しずつ出始めました。

 

 

でも、少しだったので

偶然だろうと思っていました。

 

 

ですが、これが偶然ではないという

事がすぐにわかりました。

 

 

当時、同い年の友達と

撮影した時に撮影に応じて

レンズを使い分ける事が

できたのです。

 

 

僕にとっては大きな一歩でした。

 

 

そして結果も大きく出続けていました。

 

 

あれだけレンズの知識を

知らなかったのに、

 

 

知り合いの中に

僕より知識豊富な人が

いなくなっていました。

 

 

最終的には僕が一番

知識あって、正直

僕は混乱状況でした。

 

 

撮影の時はバカにされるのが

いつの間にか 知識を教える

立場になっていたのです。

 

 

そして撮影をし、撮りたかった

星空が撮れるようになったのです!!

 

 

この話を聞いて、

「星空なんて本当に撮れるのか?」

「レンズなんて全部一緒」

と思う人もいるかもしれません。

 

 

ですが、3種類のレンズ

使い分けるだけでほとんど

の撮影がスムーズになったのです。

 

 

あなたにできないわけがありません。

 

どれだけ知識が無くて

どれだけバカにされていても

ちゃんと努力すれば

撮影は上手くなる。

 

 

これを実感してもらうために、

僕は3つのレンズを

これから教えます。

 

 

師匠に教えてもらった

レンズの種類とどういう撮影で

使えばいいのか僕なりに考え

ました。

 

 

そのレンズとは

単焦点レンズ

広角レンズ

望遠レンズ

です。

 

 

3つのレンズはどう違うの?

と思ったあなた今から教えます。

 

 

単焦点レンズとは

背景がボケて雑誌で見る

ような写真が撮れます。

 

 


f:id:kenta-ryuuchan0725:20180903022146j:image

 

 

明るいレンズなので

夜でも使えるレンズです。

 

 

オート撮影でも背景はボケます。

 

 

この写真が撮れれば Instagram

Twitterとかで 写真を 載せても

高評価になるの間違いなしです。

 

 

1つ言うと単焦点レンズは

焦点が1点だけなので

ズームレンズになりません。

 

 

被写体を大きく写す場合は、

自分から近寄らないといけません。

 

 

逆に被写体を小さく写す場合は

自分が被写体から離れないと

いけません。

 

 

広角レンズとは

 

 

 ・写る範囲が広い(画角が広い)

 

 

・手前ものはより大きく、

遠くのものはより小さく写る

(遠近感が強調される)

 

 

・ピントの合う範囲が広い

被写界深度が深い)

 

 

この3つの特徴が

広角レンズにあります。

 

 


f:id:kenta-ryuuchan0725:20180903024413j:image

 

 

室内撮影や、

星空、天の川を撮るのに

最適なレンズです。

 

 


f:id:kenta-ryuuchan0725:20180903025910j:image

 

 

このようにこういう写真が

撮れます。

 

 

広範囲に撮れるので

おすすめです。

 

 

この3つのレンズを使うことで

理想の写真が撮れるように

なります!

 

 

では

この3つのレンズを忘れない為に

今すぐノートに

 

 

単焦点レンズ」

「広角レンズ」

「望遠レンズ」

 

 

とメモしてください。

 

 

この3つのレンズで

プロカメラマン

なりませんか?

 

 

では

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

流し撮りとは?

 

こんにちは!!

 

 

プロカメラマンの健太です!

 

 

今回お話する記事は

流し撮りとは?」です!

 

 

f:id:kenta-ryuuchan0725:20180128180743j:plain

 

 

 

本屋とかで

よく雑誌を見ているときに

 

 

「この人綺麗に写真撮ってる」

 

 

「どれだけ練習しても流し撮り

できない」

 

 

という事が

何回も思ったことがあります。

 

 

その度に、

 

 

「どうせ この人みたいに

綺麗な流し撮りができないから

おもしろくない」

 

 

と思い

やる気が無くなる事

多々ありました。

 

 

友達からは

 

 

「諦めるなよ」

 

 

少しでも食らいつく

努力しろよ」

 

 

と言われました

 

 

その時に

 

 

友達のナオトに

ある方法を教えてもらい

 

 

今まで

何をやっても

できなかった流し撮り

 

 

簡単にできるようになりました!

 

 

 

f:id:kenta-ryuuchan0725:20180901200649j:plain

 

 

 

さらには

簡単に撮れすぎて

 

 

「周りからは あの人に撮ってほしい!」

 

 

と声をかけられるようになりました。

 

 

あなたが

この方法を知ることで

 

 

あなたは周りの友達からは

 

 

「お前には撮影で勝てる気がしない」

と言われ、

 

 

あなたは、撮影をする前から

周りより5倍綺麗な写真を

撮る事ができます。

 

 

また他の友達からは

「恐れらるプロカメラマン」

になります。

 

 

恐れられるプロカメラマン

になれば、友達から友達へ

噂は広がり

 

どんな人と撮影勝負しても

撮影する前から

勝ちを呼びやすく

なります。

 

 

しかし

あなたがこの方法を知らないと

 

 

あなたは勝負する前から

 

 

友達に笑われ、

 

 

あいつ下手すぎ

そんな写真しか撮れないのか

 

 

とバカにされ、

 

 

周りからは、

 

 

こいつ写真のセンスが無いな!

 

 

一眼レフでそんな写真しか撮れないのか!

 

 

と思わず飛びかかってしまう

ような言葉を浴びせ続けられ

 

 

周囲からは

 

 

「ショボいカメラを使ってるな」

 

 

「流れてない変な写真やな」と

バカにされる日々を送ることに

なります。

 

 

そうならない為に!!

 

 

では

 

 

 その方法とは

動くものと並行に並んで撮る!?

 

 

f:id:kenta-ryuuchan0725:20180901200718j:plain

 

 

 

並行して撮影する!

と言われてもな、

 

 

「自分は並行して撮影

できないんだよな」

 

 

と思ったあなたに

詳しく説明していきます。

 

 

あなたは撮影の時に、

ピントがしっかり

合っていますか?

 

 

動く物をちゃんと

見ていますか?

 

 

よくピントが合わない人は

 

 

撮影中に全く関係無いことを

考えたり、

 

 

つい、

ピントが合ったつもりで

他のことを考えている人は

 

 

全くピントが

合っていないのです!!

 

 

例えば、

 

 

あなたが撮影をしていて

 

 

すぐにピントが合う人は

 

 

止まっている物を撮っている

からです。

 

 

流し撮りになれば

物が動いているので

中々ピントが合わないです。

 

 

ある事をする事で

流し撮りを120パーセント以上

引き出すことができるのです。

 

 

では、

その ある事とは

 

 

「被写体の動きに合わせて

カメラを振る」

 

 

それだけです!

 

 

流し撮りできない人は

ピントが合わなかったり、、

 

 

シャッタースピードは1/40にして

カメラを振るだけです!

 

 

f:id:kenta-ryuuchan0725:20180901201136j:plain

 

 

身近に動いているものに

カメラを振るなど

 

 

動いているものにカメラを

向けてください!

 

 

その事を意識してください。

 

 

その事を意識するだけで

 

 

自然とピントが合うように

なります。

 

 

では

この方法を忘れない為に

今すぐノートに

 

 

「動いているものに

カメラを振るだけ」

 

 

とメモしてください。

 

 

この方法で

プロカメラマンになりませんか?

 

はたまた、

 

 

「あいつ下手すぎ」など

またバカにされ続けますか?

 

 

では

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一眼レフとミラーレスの違いについて

こんにちは!!

プロカメラマンの健太です。

 

 

今回お話する記事は

『一眼レフとミラーレスの違い

について』

 

 


f:id:kenta-ryuuchan0725:20180902230210j:image

 

 

私自身

カメラを使っていて

 

 

一眼レフとミラーレスの

違いがわからない。

 

 

という人に

何度も出会った事

があります。

 

 

その度に、

 

 

一眼レフってなに?

ミラーレスって?

 

 

カメラの種類が

多くて買う気が無くなる事が

多々ありました。

 

 

友たちからは

 

 

『諦めるなよ』

 

 

『少しでも食らいつく

努力しろよ』

 

 

と言われてきました。

 

 

その時の

 

 

友達のナオトに

ある方法を教えてもらいました

 

 

今まで

何をやっても

理解できなかったカメラを

 

 

簡単に理解できる!

 

 

さらに

理解しすぎて

 

 

『あの人には知識負けるわ』

 

 

と言われるようになりました。

 

 

あなたが

この方法を知ることで

 

 

あなたは友達やカメラマンから

 

 

『お前には知識で勝てる気が

しない』と言われ

 

 

あなたはカメラを知る前から

相手より5倍知識を知る事が

できます。

 

 

また、他の友達からは

『恐れられる存在』

になれます。

 

 

『恐れられる存在』になれば、

友達から友達へ

噂は広がり

 


f:id:kenta-ryuuchan0725:20180902230835j:plain

 

どんな友達と撮影勝負しても

撮影する前から

勝ちを呼び込みやすく

なります。

 

 

しかし、

あなたがこの方法を知らないと

 

 

あなたは撮影勝負する前から

 

 

相手の選手に圧倒され、

 

 

相手の友達から、

 

 

『あいつ知識知らなさすぎ』

『初心者だな』

 

 

とバカにされ、

 

 

友達からは、

 

 

『お前は知識がないから

頼りにならない』

 

 

『カメラの何知ってるの?』

 

 

と思わず飛びかかってしまう

ような言葉を浴びせ続けられ

 

 

周囲からは

 

 

『頼りにならん』

『役立たず』と

バカにされる日々を

送ることになります。

 

 

そうならない為に!!

 

 

では

 

 

その方法とは

『知識を集める?』

 

 

知識を集める!

て言われてもな、

 

 

『自分は知識が無いから

カメラの違いが

分からないんだよな』

 

 

と思ったあなたに

詳しく説明していきます。

 

 

あなたは一眼レフと

ミラーレスの違いが

分かりますか?



f:id:kenta-ryuuchan0725:20180902230909j:plain

 

 

カメラを買う前に

事前に調べたりしますか?

 

 

調べずにすぐ買う人は

 

 

友達に勧められてとりあえず

買ってみたとか

 

 

友達の目を気にしている

事が多いです。

 

 

つい、

カメラと関係ない事を

考えてしまっている人や

 

 

『友達の目』を気にしている人は

 

 

知識を知ったつもりでいて、

 

 

実は

全く知識を

得ていないんです!!

 

 

例えば、

 

 

あなたは撮影をしていて

 

『もうこんな時間⁉︎』

 

 

『さっき始めたばかりなのに

気づいたら二時間も経ってた』

 

 

なんてことありませんか?

 

 

それは撮影に『工夫をして

いるからです

 

 

プロのカメラマンや友達は

この工夫がとても

高いんです。

 

 

しかし常に工夫している

訳ではありません!!

 

 

必要な時に工夫したり

 

 

そうすることにより、

ここぞという時に工夫して

 

 

知識を150パーセント以上

引き出すことができるのです。



f:id:kenta-ryuuchan0725:20180902230934j:plain

 

 

では、

その知識を引き出す方法とは

 

 

『自分が話すよりも、人の

話を聞く方が知識を引き出す』

 

 

知識があまり無い人は

自分が話すことが多いため

 

 

知識を引き出すことが

できないんです

 

 

例えば

 

 

『絶対いい写真を撮る』

『カメラの知識を1から覚える』

 

 

など、

あなたが今からすることを

 

1回1回 少しずつ考える

ように意識してください。

 

 

このことを意識するだけで

 

 

その1つが考えること以外の

雑念が頭から無くなるので

 

 

知識を引き出せるように

なります!

 

 

では

この方法を忘れない為に

今すぐノートに

 

 

『自分が話すよりも、人の

話を聞く方が知識を引き出す』

 

 

とメモしてください。

 

 

この方法で

プロカメラマンになりませんか?

 

 

それか

 

 

『頼りにならん』

『役立たず』

 

 

など

またバカにされ続けますか?

 

 

では

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜景の撮り方について!

こんにちは!!

 

プロカメラマンの健太です!

 

 

今回お話しする記事は

夜景の撮り方について!

 


f:id:kenta-ryuuchan0725:20180505170643j:image

 

 

あなたは夜景撮影を

したことがありますか?

 

 

私は夜景を撮影した時に

写真が暗くなったりブレたり

とても下手でした。

 

 

友達と撮影した時は

友達は綺麗に撮影しているのに

私だけ綺麗に撮れない。。。

 

 

何回も撮影してみるものの

結果が出ず、他の友達からも

笑われるという、

 


f:id:kenta-ryuuchan0725:20180505170701j:image

 

 

悲惨な結果になりました。

 

 

私はそれが悔しくて

友達のナオトに

 

 

1から夜景撮影の方法

を教えてもらい、

 


f:id:kenta-ryuuchan0725:20180505170718j:image

 

 

実践すると

驚くように

 

 

私は

夜景の撮り方」が

上達したもです。

 

 

あなたが

この方法を知ることで

 

 

カメラをまるで

 

 

「魔法使い」のように扱う事が

出来るようになり

 

 

「カメラ」が

上達するのはもちろん、

 

 

色んな撮影が

出来るようになります。

 

 

また、プロを相手に

 

 

レベルの違いを見つける

事ができるようになります。

 


f:id:kenta-ryuuchan0725:20180505170734j:image

 

 

撮影をしている友達からは

 

 

「あの子撮影技術すごい!」

 

 

「カメラが生きているみたい」

 

 

とか、

友達に指名されても

 

 

「まるで魔法使いじゃん!」

 

 

プロカメラマンからも友達からも、

 

 

目が離せない人にまります

 


f:id:kenta-ryuuchan0725:20180505170839j:image

 

 

カメラマンから声が

かかるかもしれません。

 

 

しかし、

この方法を知らないと

 

 

あなたはいつまでも

カメラを上手く扱えません。

 

 

『お前の撮影

小学生レベルだな!』

 

 

からかわれます。

 

 

撮影の時には

すぐからかわれ、

 

 

友達と撮影した時には

 

 

失敗し、

『下手くそ』と言われ、

 

 

カメラを上手く扱えず、

恥ずかしい思いをしながら

過ごすことになります。

 

 

あなたはカメラを

触れるたびにその恥ずかしさを

思い出し

 

 

カメラが嫌になってしまう

かもしれません・・

 

 

そうならない為に!!

 

 

その方法とは

『マニュアル撮影⁉︎』

 


f:id:kenta-ryuuchan0725:20180505170911j:image

 

 

『今さらマニュアル撮影?』

 

 

あなたは思ったかもしれません。

 

 

撮影を始めた頃は、

 

 

オート撮影から

始めた人が多いと思いますが

 

 

あなたはそれを

 

 

『毎日』

『欠かさず』

やっていますか?

 

 

今ドキッ!っとした方

 

 

上手くなれるチャンスを

逃しています。

 

 

撮影を

欠かさず行うことで

 

 

上手い撮影が現実され

 

 

相手を圧倒できるのです。

 

 

では

その撮影方法とは

 

 

『1分間カメラを

触ってください』

 


f:id:kenta-ryuuchan0725:20180505170942j:image

 

 

この練習を

毎日続けることで

 

 

今のあなたと

1週間後のあなた

 

 

カメラに触れる感覚、

カメラ扱いが

 

 

格段に違っているはずです!

 

 

この方法を忘れない為に

今すぐノートに

 

 

『1分間カメラを触る』

 

 

とメモしてください。

 

 

この方法で

圧倒的なカメラ捌き

身につけませんか?

 

 

それか

小学生レベルの撮影を

永遠と続けていきませんか?

 

 

では

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

意外と知らない? 正しい三脚の使い方!

こんにちは!
プロカメラマンの健太です!


三脚は動画撮影などに使うので
使い方は基本となります。


f:id:kenta-ryuuchan0725:20180217051759j:plain


撮影スポットで通せんぼしたり
重心が傾きカメラが落下したり
していませんか?


私も初めの頃はよくありました。
観光地などで 三脚を使い
通せんぼしたり 重心が傾き
カメラを何回も落としました。


カメラが落ちるのを恐れてネジを
締めすぎて ネジ山が潰れたことも……


三脚の足が手前にきてる為、足が
邪魔になったことが何回もあります。


知り合いから言われたのが
三脚も使えないのは 恥やぞ!!
と言われました。


しかし、 あることを実践
したおかげでカメラも
落ちなくなり、撮影スポットの
邪魔も無くなりました。


そのあることを実施しないと
あなたは一生 正しい三脚を
使えないまま 悩み続けるでしょう


知り合いからも 恥!と言う
言葉は言われなくなります


それではその
ある事を
お教えしたいと思います

それは、、、
1 脚は太い方から伸ばす

場所の長時間の占有はせず、
スマートに周りに配慮する

3 三脚のロゴがある方を前にし、
2本の脚の間に入るようにする


f:id:kenta-ryuuchan0725:20180217055130j:plain


1 脚は細い方だけ伸ばすと
バランスを崩すので必ず
太い方から伸ばす


2 周囲にかまわずベストショットを
狙う為にファインダーに
集中してしまう行為ですね!


これはスマートに周りに
配慮することが大切です!


f:id:kenta-ryuuchan0725:20180217054200j:plain


3 カメラにあってない三脚を
使っている場合あるのでロゴは
必ず前にする!


f:id:kenta-ryuuchan0725:20180217054854j:plain


上記の部分に気をつければ、
「あの人カメラ知らないな…」など
恥ずかしい思いをしなくても
済みます


カメラをやってない人から見ても
意外とやりがちなケースもあるので、


今からでも
周りから見ても気持ちよいマナーや
心配りで写真生活を楽しんでください。

では(^-^)

ライブ撮影で写真を綺麗に撮る方法!

こんにちは!
プロカメラマンの健太です!


今回は
ライブ撮影で写真を綺麗に撮る
方法
」についてお話していきたいと
思います!



f:id:kenta-ryuuchan0725:20180217030817j:plain


ライブ撮影は
マニュアル撮影の少し
応用編になります。


あなたはライブ撮影をする際、
写真がザラザラになったり、
明るすぎた事はありませんか?


私自身もありました。
撮影しようとしたらノイズが
発生したり、明る過ぎて
スムーズな撮影ができない。


明るい場所ではスムーズに
撮影できるのに……


いざ ライブ撮影になると
シャッタースピード
合わなかったりISO感度設定が
分からない。


そんなことを何回も繰り返して
嫌になった事がありました。


しかし、 ある設定方法を実践した
おかげで 出演者に喜んでもらえる
プロに近い撮影ができるように
なりました。


このある設定方法を実践しないと
あなたは一生 ライブ撮影を
スムーズに撮れない人生を
過ごしてしまいます。


出演者からも納得してくれない
写真も 無くなるでしょう。


あなたはこのまま
ライブ撮影から遠ざかる
日々をお過ごしですか?


それではその
ある設定方法
発表したいと思います。


それは

シャッタースピードは100分の1程度

ISO感度自動制御を使う

F値は(解放)1番小さい数値



この3つです!


そう、 今回は 感度は自動制御
使うんです!


意味わからん!!!
というあなたに説明します


ライブ撮影ではフラッシュ撮影は
禁止なので光源が無くなるのです。


f:id:kenta-ryuuchan0725:20180217034837j:plain


だからと言ってISO感度
12000も上げてしまうと
ノイズが発生してしまいます。


ISO感度は設定で感度自動制御を
使い 上限を6400程度にします。


F値は(解放)1番小さい数値で
設定します。


シャッタースピードは100分の1
ぐらいがいいです。


スピードを100分の1以下にすると
シャッターが遅くなり ブレた写真が
撮れたりするので 100分の1以下に
しないように!


この3つを抑えたら 必ず
喜んでもらえる写真が
撮れます!


今すぐにでも暗い場所で試して
みてください!

理想の写真が撮れることを
願ってます!


次回

「意外と知らない? 正しい
三脚の使い方」
について お教えします!


では(^-^)

マニュアル撮影とは?

こんにちは!
プロカメラマンの健太です!


今回は「マニュアル撮影」について
お話ししていきたいと思います


f:id:kenta-ryuuchan0725:20180216162006j:plain


プロカメラマンになるには
マニュアル撮影は基本と
なります。


あなたは、マニュアル撮影を
する際に上手く撮影できない時
ってありませんか?


私自身もありました。
マニュアル撮影をしようと
したら写真が真っ白になったり
ブレたりして綺麗な写真が
撮れない。


オート撮影では綺麗に
撮れるのに……


マニュアル撮影になると
写真がブレたり、写真が
真っ白になったりする……


どんなに撮影練習しても
理想の写真が撮れない。


そんなことを思いながら
ずっとマニュアル撮影を
していました。


しかし 、あることを
実践したおかげで
マニュアル撮影が
スムーズに撮れました。


そのあることを実践しないと
あなたは一生マニュアル撮影を
できないまま日々を過ごして
しまいます。


スマホと変わらない写真
になったり、 自分でオリジナルの
写真も撮れることは無いでしょう。


あなたはこのまま
マニュアル撮影ができない
日々を過ごしますか?


それではそのあること
発表したいと思います。


それは、、、

ISO感度を手動で調節

シャッタースピード

絞り(F値)

です。


マニュアル撮影はこの3つが必要に
なってくるんです!


意味がわからない!!
というあなたに説明します。


ISO感度は、数値が大きければ
大きいほど明るくなります!


f:id:kenta-ryuuchan0725:20180216190822j:plain


シャッタースピードとは
速度が遅ければ ブレた写真が
撮れたり、速度が早ければ 瞬間の
写真が撮れます!


f:id:kenta-ryuuchan0725:20180216192543j:plain


※川の流し撮りなどは 速度を
遅くすると綺麗に撮れます!


絞り(F値)
絞りを小さくすると 明るくなり
絞りを大きくすると暗くなる


f:id:kenta-ryuuchan0725:20180217021950j:plain


※また、絞りが小さいほど 背景が
ボケて 大きいほど背景がくっきり
映ります!


このように 色々な撮影方法が
あります!


手元にカメラがあるのなら
今すぐにでもマニュアル撮影で
写真を撮ってみてください


今までとは一味違う写真がとれる
はずです!


皆さんが 1日でも早く
プロカメラマンになれることを
願ってます!


次回
「ライブ撮影で綺麗に写真を
撮る方法」
を紹介したいと思います!


では(^-^)